物置解体&土間解体~福島県福島市にて~

物置解体&土間解体~福島県福島市にて~

本日は、福島市で行わせて頂いた住宅の物置解体と土間解体のご紹介です!その工事に付随しして行った客土敷均しの施工写真も含まれています😳ご依頼ありがとうございました!~物置解体~~土間解体

外構ブロック解体

 お疲れ様です! 12月に入り寒さが随分と増しましたね😬 コロナ、インフルエンザと流行ってるそうなので 体調管理には十分気をつけていきましょう😉 12月1日福島市平田某

外構ブロック解体

 お疲れ様です! 11月末日 福島市平田某所 前の外壁を撤去して新しい柵を建てるという事で 外壁ブロックを解体します。   中庭をお借りしてコンプレッサーとブレーカーを 段取りして作業に入ります。また

外構工事(梁川町後半)

 お疲れ様です! 10月に入りまして衣替えの季節に入りましたね🍁 日も暮れるのが早くなりましたし、涼しいという 寄りは寒く感じてきたこの頃、体調管理に注意して 行きましょう♪  10月

外構工事(梁川町中盤)

 9月25日(7日目)   建屋①駐車場側面にブロックを積んでいく訳なんですが 境界の基礎部分が出っ張りブロックが積めないという事 なので出っ張りをハズっていきます。 サンダーで亀裂を入れ、セットハン

外構工事(梁川町前半)

 お疲れ様です! 伊達市梁川町希望ヶ丘の外構工事が始まりました。 2棟並びの外構という事で建屋①と建屋②の 表現で伝えていきたいと思います! 9月17日(初日)   建屋①の周りを掘削し、側面に単粒砕

外構工事 10,11日目

 9月3日 10日目 フェンスの縦軸仕上げ  駐車場の後施工箇所の打設  5日 11日目最終日 先々日の打設後の型枠解体  周りを掃除して、これにて完了になります。 before ①after ①be

外構工事 8,9日目

 29日8日目 打設工    ポンプ屋さんの誘導のもと左官屋が撫でて行きます。    階段も丁寧に撫でて 午前中には打設完了しました! 午後はフェンスの縦軸を立て方をしていきました。 31日9日目 前

外構工事 6,7日目

 お疲れ様です! 27日6日目   インターロッキング施工 合間に細々とした所をやりつつ、インターロッキングの 列を施工していきます。  28日7日目 本日は休日にも関わらず手伝いに来て頂いて ご苦労

外構工事 4,5日目

 お疲れ様です! 25日4日目 駐車場 細々とした所をやって行きます エコキュート 26日5日目 駐車場東側ブロック 徐々に出来上がりが見えてきます。 明日も引き続き宜しくお願いします

PAGE
TOP